男性のヒゲ脱毛
最近では年齢を問わず男性でヒゲ脱毛をしている方が増えています。
ヒゲの医療脱毛を受ける主なメリットは以下の4つです。

- 短時間で広範囲のヒゲを脱毛しやすい
- 半永久的に毛が生えてこなくなる状態を目指せる
- 医師によるカウンセリングが受けられる
- 脱毛期間中の肌トラブルを医師に相談できる
医療脱毛は医療用レーザー脱毛器で発毛組織そのものを破壊し、毛を生えにくくするという仕組みです。毛周期(ヒゲの場合は4~6週)に合わせて施術を重ねることで、徐々にヒゲが減っていきます。一度脱毛した毛穴からは毛が生えてこないので、半永久的な脱毛を目指せます。
ヒゲの医療脱毛はレーザーの熱を利用して脱毛するため、多少の痛みや照射後の赤み、毛嚢炎などの肌トラブルが起こるリスクがあります。
その際は医師の診察を受けていただき、必要なお薬を処方いたしますのでご安心ください。

つるつる(無毛)になるまで(脱毛をするには回数を重ねる必要はありますので、医療脱毛でも時間は掛かります。
硬くてしっかりとした毛質を毎日剃るとお肌への負担も大きいので毛量を減らしたい、生えてくる毛を細く柔らかくして剃る負担を減らしたい、という方は脱毛期間中に毛質の変化や生えてくるスピードを見ながら照射を進めていきます。
最後になりますが
医療脱毛を完了した部分からは、半永久的にヒゲが生えてきません。
ヒゲ脱毛を受けようとしている人は、後悔しないためにも、じっくり考えたうえで施術をスタートさせましょう🎈
-2022.05.09
スタッフブログ