マスクによる肌トラブル対策とスキンケア ~前編~
前回のブログでマスクによる肌トラブルが起こる原因についてご紹介しましたが
今回は対策とスキンケアについてです😉
1.帰宅後はマスクを外してすぐ洗顔
外出先から帰宅してマスクを外したら、マスクを着けていた肌に付着した過剰な皮脂、汗、メイク汚れや雑菌等をすぐに落としましょう。マスクを長時間着用していた肌はとてもデリケートな状態。クレンジング・洗顔料でやさしく丁寧に汚れを落とすことがおすすめです。
2.スキンケアで十分に保湿する
洗顔後はすぐに化粧水や乳液、クリームなどで保湿してください。暑い時期は汗や皮脂で肌がべたつくので、油分によるケアを控えている方もおられるかもしれませんが、肌の潤いには水分だけでなく油分も欠かせません。油分がクッションとなり、マスクの刺激も和らげてくれます。
3.日焼け止めの刺激に注意する
すでに肌荒れを起こしている場合や、肌が敏感なときは、マスクで隠れる部位に日焼け止めを塗るのは避けたほうがよいでしょう。とはいえ、紫外線ダメージもバリア機能を低下させる要因となりますし、マスクで紫外線の影響を完全に防ぐことは困難です。つばの広い帽子をかぶったり、日傘をさしたりして、日焼け止め以外の方法でUV対策を行いましょう。

後編へ続きます。
-2022.06.07
スタッフブログ